2022年1月22日放送の土曜はナニするで魔法のみそスープの作り方について紹介されました。
予約が取れない10分ティーチャーで、冷え性の方にオススメのピり辛スープや、2週間で3キロ減?のみそスープなど健康に良いレシピを教えてくれます。
教えてくれたのは野菜ソムリエプロのAtsushiさんです。
魔法のみそスープのレシピ
番組では、5分でできる最強ダイエットレシピを伝授してくれます。
- サバ缶でMISOキムチスープ
- たことズッキーニとセロリのトマトMISOスープ
- ヤングコーンとパプリカの豆乳カレーMISOスープ
- 牡蠣と春菊の美髪MISOスープ
- えびとごまたっぷりの豆乳MISOスープ
以上の作り方をまとめて紹介していきますね。
サバ缶でMISOキムチスープ
冷え性改善の効果が期待できる味噌スープです。
サバ缶でMISOキムチスープの材料
・えのき 40グラム
・小松菜 30グラム
・水煮サバ缶 70グラム
・キムチ 50グラム
鶏ガラスープの素 小さじ2
酒 小さじ2
お酢 小さじ2
チューブにんにく 小さじ1
チューブ生姜 小さじ1
水 200ミリリットル
・味噌 小さじ2
サバ缶でMISOキムチスープの作り方
1)えのきと小松菜を1センチ幅にカット
2)カットした材料とサバ缶・キムチ・合わせ調味料を耐熱用のボウルへ入れる
3)ポイントはサバの水煮缶は汁ごと使用すること
4)軽くラップをして電子レンジ600 Wで4分加熱
5)最後に味噌を溶いて混ぜ合わせれば出来上がり
たことズッキーニとセロリのトマトMISOスープ
乾燥肌の改善が期待できる味噌スープです。
たことズッキーニとセロリのトマトMISOスープの材料
・ ボイルしたタコ 70グラム
・ズッキーニ 70グラム
・セロリ 40グラム
・マッシュルーム(ブラウン) 4個
・トマト缶 1/4
エキストラバージンオイルはお好み
顆粒のコンソメ 小さじ1
チューブにんにく 小さじ1
酒 小さじ2
クミンシード 小さじ0.5
水 100ミリリットル
・味噌 小さじ2
・レモン汁 1/4個ぶん
・パセリ 少々
たことズッキーニとセロリのトマトMISOスープの作り方
1)たこズッキーニセロリマッシュルームを1センチ幅にカット
2)次にカットした材料とトマト缶・合わせた調味料を耐熱ボウルへ入れる
3)軽くラップをかけ電子レンジで4分加熱する
4)最後に味噌とレモン汁パセリを入れて混ぜ合わせれば出来上がり
ヤングコーンとパプリカの豆乳カレーMISOスープ
ストレスの軽減に良いとされる味噌スープです。
ヤングコーンとパプリカの豆乳カレーMISOスープの材料
・ヤングコーン 3本
・赤パプリカ 1/4
・舞茸 40グラム
・しらす干し 30グラム
豆乳 150ミリリットル
顆粒のコンソメ 小さじ1.5
カレー粉 小さじ2
酒 小さじ2
チューブにんにく 小さじ1
エキストラバージンオイル 少々
水 50ミリリットル
・味噌 小さじ1
・パセリ 少々
ヤングコーンとパプリカの豆乳カレーMISOスープの作り方
1)ヤングコーン1センチ幅にカット
2)パプリカは約3センチの細切りにする
3)舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく
4)以上の材料にしらすと合わせ調味料耐熱用ボウルへ入れる
5)ふんわりと軽くラップをして電子レンジで4分加熱
6)味噌とパセリを入れて混ぜ合わせれば出来上がり
牡蠣と春菊の美髪MISOスープ
美髪効果が期待できる味噌スープです。
牡蠣と春菊の美髪MISOスープの材料
・春菊 30グラム
・生姜 10グラム
・しめじ 30グラム
・乾燥赤唐辛子 1本
・ 加熱用の生牡蠣 80グラム
・乾燥わかめ 1.5グラム
白すりごま 大さじ1
お酢 大さじ1
チューブにんにく 小さじ1
酒 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1.5
水 200ミリリットル
・味噌 小さじ1
・塩麹 小さじ1.5
牡蠣と春菊の美髪MISOスープの作り方
1)春菊は1センチ幅にカット
2)生姜は皮つきのまま千切り
3)しめじは石づきを取って食べやすい大きさに
4)赤唐辛子は輪切りにする
5)カットした材料と牡蠣・わかめ・合わせ調味料耐熱ボウルに入れる
6)軽くラップをして電子レンジで5分加熱
7)最後に味噌と塩麹を入れて混ぜ合わせれば出来上がり
えびとごまたっぷりの豆乳MISOスープ
エイジングケアに最適な料理。
えびとごまたっぷりの豆乳MISOスープの材料
・アスパラ 40グラム
・ 黄色パプリカ 1/4個
・えのき 400グラム
・ボイルしたエビ 80グラム
・乾燥赤唐辛子 1本
すりごま(黒) 大さじ1
豆乳 150ミリリットル
水
顆粒かつおだし 小さじ1
柚子胡椒 小さじ1
チューブにんにく 小さじ1
チューブ生姜 小さじ1
酒 小さじ2
ごま油 小さじ1/2
・みそ 小さじ2
えびとごまたっぷりの豆乳MISOスープの作り方
1)アスパラ7ミリ幅にカットしておく
2)パプリカとえのきは2センチにカット
3)赤唐辛子は輪切りにする
4)合わせた調味料とエビなどの材料を耐熱ボウルへ入れる
5)軽くふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する
6)最後に味噌を溶いて混ぜ合わせれば出来上がり
まとめ
今回は10分ティーチャーのAtsushi先生伝授の魔法のみそスープについてまとめました!
ぜひ参考にしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント