1年間で飲みにいくお店の数は約2000軒で、酒場案内人として注目されている塩見なゆさん。
そんな塩見なゆさんは、どんな人なのか気になる方も多いかと思います。
そこで今回は「塩見なゆは何してる人?年齢・経歴・プロフィールをチェック!」と題して紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。
塩見なゆは何してる人?
お昼から、飲んでるけど
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) March 7, 2025
なん軒目? pic.twitter.com/KvOMuVRc6f
塩見なゆさんは、酒場案内人という肩書きでライター活動やメディア出演している人です。
お酒が大好きな塩見なゆさんは、全国各地の飲食店1万2000軒以上を飲み歩いているツワモノで、主に酒場ライターとして活躍しています。
塩見なゆの年齢・経歴・プロフィール
YouTube「居酒屋の達人」の塩見なゆさん。
— 西川口のクマちゃん (@kindcubkumachan) October 7, 2024
この人はいい!好きなタイプ。
超美人じゃないけどなんかいいの。
卵形の面長、ロングの黒髪、眼鼻口のバランス、色白、肌艶、首長、なで肩、細身、全てワタスの好み。
言葉の結びの「〜ます。」が下り口調の正しい東京弁なのもいいんですわ。 pic.twitter.com/LNCyDqCsIu
塩見なゆさんの年齢・経歴・プロフィールについて紹介していきます。
年齢
塩見なゆさんの年齢は、2025年現在40歳になります。
正確な誕生日は不明ですが、1984年生まれということがわかっているため、40歳と考えられます。
プロフィール
主なプロフィールは以下のとおりです。
生年月日 | 1984年生まれ |
出身地 | 東京都杉並区荻窪 |
年齢 | 40歳(2025年5月現在) |
学歴 | 不明 |
趣味 | 酒場巡り、街歩き、歴史探訪、全国・海外の飲み屋巡り |
仕事 | 酒類専門ライター・広報業態開発・YouTube活動など |
主な経歴やメディア出演
塩見なゆさんは、幼い頃から両親の影響(新宿ゴールデン街に通ったお酒好きの両親)で飲み屋に通い続け、学生時代にはブログを通じて飲食店の情報発信をスタート。
2016年には務めていた会社を辞め、フリーランス(酒場案内人ライター)として本格的に活動しています。
主なライター活動やメディア出演は以下のとおりです。
メディア出演など
- NHK | ニッポンぶらり鉄道旅 新宿編
- CS日テレ | 妻にはショナイで!日本酒特集・ビール特集・キンミヤ特集
- TBSテレビ | 旅ずきんちゃん 赤羽編
- TBSテレビ | その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング 町中華
- TBSテレビ | ララLIFE 寺島進市場飲み特集各回
- BSフジ | 華大の知りたい!サタデー
- テレビ朝日 | 「帰れまサンデー」
- テレビ東京 | 出没!アド街ック天国
- テレビ東京 |TVチャンピオン極~KIWAMI~ 大衆酒場・せんべろ選手権
- テレビ東京 | 二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
- テレビ東京 | イチゲンさん〝おはつ〟できますか?
- AbemaTV | 原宿アベニュー
- 日本経済新聞社 | 土曜朝刊 日経プラスワン 角打ち特集 2025/02/15
- サッポロビール | 赤星探偵団
執筆活動など
- おなじみ – LINEヤフー
- ひとまち結び – 日経BP
- 大人の休日倶楽部 – JR東日本
- CAMPANELLA [カンパネラ] – 日経ビジネスオンライン
- 扶桑社 | SPA!2017.6.27・7.4合併号
- ダイアプレス | せんべろ酒場ぶらり巡礼
- ダイアプレス | せんべろ酒場ぶらり旅
- ダイアプレス | せんべろ名店酒場散歩
- ぐるなび | メシコレ
- Retty | Rettyニュース
- リカーイノベーション | NOMOOO
- アサヒビール | ヒトトヒトサラ
マツコの知らない世界で角打ちを紹介!
ご視聴ありがとうございました‼️
— マツコの知らない世界 次回5/20(火)🏮角打ちの世界🍶 (@tbsmatsukosekai) May 13, 2025
来週は👤
🏮\角打ちの世界/🍶#昭和にタイムスリップできる人情酒場#ひとり飲み初心者におすすめネオ角打ち#のんべえから愛された名物酎ハイ登場#マツコさんが唸る絶品自家製おでん pic.twitter.com/aLrZtZ3vbS
塩見なゆさんは、マツコの知らない世界で角打ちを紹介。
昭和にタイムスリップできる人情酒場や、ひとり飲み初心者におすすめのネオ角打ち店などを解説しています。
ちなみに角打ちとは?
主に日本の酒屋で行われる立ち飲み文化のことで、酒屋で購入したお酒をその場で飲むことを特徴としており、特に北九州地域で発展したと言われています。
塩見なゆは父と母の影響で酒場にはまる
てっぺん間際の新橋。父親と遭遇する(;´Д`)
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) October 18, 2015
もうすぐ80歳なのだから、おとなしくしてほしいものです。
父娘揃って酒びたり…トホホ pic.twitter.com/mBGxpVftH3
塩見なゆさんの両親はともに作家で、新宿ゴールデン街で知りあったという根っからの酒飲み夫婦。
その影響から外食は酒場にいくことが多く、幼い頃から焼き鳥・ちくわの磯辺揚げ・しめ鯖などを好む子どもだったようです。
常に「お酒好き」の出版関係者・作家など知らない大人のなかに混ざって食事をすることが多くなり、20歳を過ぎる頃には1人で酒場デビュー。
酒場で街の歴史や文化、社会に触れることで、次第に酒場にはまっていったようですね。
塩見なゆの経歴まとめ
自分で言うのもなんですが「Syupo」は酒場を探すには本当に役立つデータベースに育ってきたな、と感じます。
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) May 15, 2025
ほぼ一人で運営しながら、ここまで続けてきた自分もちょっとだけ褒めてあげたい。
これからも「酒場が好き」という気持ちを大切に、地道に継続します。ご活用いただけましたら幸いです。 pic.twitter.com/phvncU74h6
今回は「塩見なゆは何してる人?年齢・経歴・プロフィールをチェック!」と題して紹介しました。
コメント