六本木ヒルズのクリスマスマーケット2022の見どころ!混雑状況や回避方法を調査!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
六本木ヒルズのクリスマスマーケットイベント

六本木ヒルズでは、毎年クリスマスイベントが行われ、2022年度も「Ropponngi Hills Christmas 2022」と題して、けやき坂イルミネーションやドイツ・シュツットガルトを再現したクリスマスマーケットが開催されます。

そこで今回は、クリスマスマーケットの見どころや期間中の混雑状況・回避方法を解説していきます。

ドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、本格ドイツ料理などを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

六本木ヒルズクリスマス2022の基本情報

イベント名:六本木ヒルズ クリスマス 2022

開催期間:2022年11月10日(木)~12月25日(日)

場所:六本木ヒルズ施設内(六本木けやき坂通りなど)

住所:東京都港区六本木6丁目10−1

クリスマスマーケットの開催日程

2020年は11月28日(土)~12月25日(金)、2021年は11月27日(土)〜12月25日(土)

日程:2022年は11月26日~12月25日

会場 : 六本木ヒルズ 大屋根プラザ

開催時間:11:00~21:00予定(例年通りの場合)

入場料:無料

六本木ヒルズのアクセスや駐車場

電車

  • 日比谷線「六本木駅」1C出口から徒歩0分
  • 大江戸線「六本木駅」3番出口から徒歩4分
  • 大江戸線「麻布十番駅」7番出口から徒歩5分
  • 千代田線「乃木坂駅」5番出口から徒歩10分

  • 首都高速「渋谷」出口から10分(渋谷方面)
  • 首都高速「外苑」出口から15分(新宿方面)
  • 首都高速「飯倉」出口から10分(品川方面)
  • 首都高速「霞が関」出口から10分(池袋方面)

駐車場

時間貸駐車場空き状況マップ

六本木ヒルズ公式ホームページのアクセスを参照してください。

スポンサーリンク

六本木ヒルズ クリスマスマーケット2022の見どころ

2022年の六本木ヒルズクリスマスイベントは、クリスマスマーケットやさまざまな場所のイルミネーションが楽しめます。

六本木ヒルズ クリスマスマーケット

クリスマスマーケットはドイツ最大級の「シュツットガルトのクリスマスマーケット」を再現。

本場ドイツのクリスマス気分が味わえ、フードや雑貨が楽しめます。

フード

  • ドイツ風手作りソーセージ・ドイツビール
  • ドイツ風ビーフシチュー

雑貨マーケット

  • ドイツオリジナルのクリスマス雑貨(卵型お香人形 スモーキーなど)
  • アドベント・カレンダー
  • ガラス細工のクリスマスツリーなど
  • ランチョンマットや紙ナプキン

けやき坂イルミネーション

  • 開催期間:11月10日(木)~12月25日(日)
  • 点灯時間:17:00~23:00(※初日のみ、点灯開始時間が異なる場合あり)
  • 場所:六本木けやき坂通り
  • 概要:約80万灯のLEDが点灯

約400メートルにわたるけやき坂の並木道に、冬の風物詩である「けやき坂イルミネーション」が点灯します。

幻想的な風景が楽しめる人気のスポットです。

毛利庭園イルミネーション

毛利庭園

  • 開催期間:11月18日(金)~12月25日(日)
  • 点灯時間:17:00~23:00
  • 場所:毛利庭園

3年ぶりに毛利庭園のイルミネーションが復活します。

Reflective tree

  • 開催期間:11月18日(金)~12月25日(日)
  • 点灯時間:11:00~24:00(予定) ※最終日は23:00まで
  • 場所:ウェストウォーク 2F 南側吹抜け

カルティエのクリスマスツリー

  • 開催期間:11月28日(月)~12月25日(日)
  • 点灯時間:17:00~24:00(予定) ※最終日は23:00まで
  • 場所:66プラザ

高さ8メートルを超えるカルティエのクリスマスツリーが楽しめます。

スポンサーリンク

六本木ヒルズ クリスマスマーケットの混雑状況

六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、週末にはかなりの混雑が予想されます。

混雑状況によっては、昨年(2021年)同様、整理券が配布されるかもしれません。

詳細や整理券情報などはツイッターをチェックしてみましょう。

六本木ヒルズ公式Twitter

回避方法

六本木ヒルズのクリスマスマーケットには、多くの人が集まるため、期間中の平日の昼間に行くのがおすすめです。

土日祝日は避けるようにするのが、混雑回避する方法といえるでしょうね。

とはいえ、土日祝にしか行く機会がない人もいるかもしれません。

土日祝の場合は、午前中が狙い目になってくるでしょう。

ただし、クリスマスが近くなると混雑してくる可能性がありますので、注意が必要です。

スポンサーリンク

六本木ヒルズ クリスマスマーケットを楽しもう

今回は「六本木ヒルズのクリスマスマーケット2022の見どころ!混雑状況や回避方法を調査!」と題して紹介しました。

六本木ヒルズのクリスマスは、イルミネーションやクリスマスマーケットが楽しめるイベントです。

六本木ヒルズがクリスマス一色に染まる風景をぜひ堪能してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

イベント
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント