国営昭和記念公園は東京都立川市と昭島市にまたがる公園で、広さは約180ヘクタールもある国営公園として有名な場所です。
四季折々の風景が感じられ、春にはチューリップ、夏にはひまわりや花火、秋にはコスモスや紅葉、冬はイルミネーションなどが楽しめます。
この記事では、秋に紅葉を楽しみたい方に向けて以下の内容で紹介していこうと思います。
- 国営昭和記念公園の紅葉2024見ごろ時期やライトアップ
- 国営昭和記念公園おすすめの紅葉スポット
- 国営昭和記念公園のアクセスや駐車場
2024年の昭和記念公園の紅葉情報を解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
国営昭和記念公園の紅葉2024の見ごろ時期は?
昭和記念公園の秋の紅葉 pic.twitter.com/OPNKWAK1RJ
— Shun (@shun_chan20) November 22, 2021
2024年国営昭和記念公園のモミジとイチョウの見ごろ時期を紹介します。
昭和記念公園へは「入園料」が必要なので注意してくださいね。
見ごろ時期
- モミジ:10月下旬~12月上旬 通年だと10月下旬ですが、ここ2,3年は11月上旬
- イチョウ:10月下旬~11月下旬 ここ2,3年は11月上旬から
観賞スポット
- モミジ:日本庭園・花木園・こどもの森など
- イチョウ:カナールイチョウ並木・かたらいのイチョウ並木など
※天候や気温によって変動があります。
入園料
入園料 | 2日間通し券 | 年間パスポート | |
---|---|---|---|
大人(高校生以上) 一般 | 450円 | 500円 | 4,500円 |
大人(高校生以上) 団体 | 290円 | 350円 | – |
シルバー(65歳以上) 一般 | 210円 | 250円 | 2,100円 |
シルバー(65歳以上) 団体 | 210円 | 250円 | – |
小人(中学生以下) 一般・団体 | 無料 | 無料 | 無料 |
昭和記念公園の基本情報
国営昭和記念公園の基本情報を紹介します。
住所:東京都立川市緑町3173
開園時間:11月~2月 9:30から16:30
休園日:年末年始(12/31・1/1)/1月の第4月曜日とその翌日
入園料:大人450円・シルバー(65歳以上)210円・小人(中学生以下)無料
公式ホームページ:https://www.showakinen-koen.jp/
国営昭和記念公園のアクセスや駐車場
昭和記念公園のアクセスと園内の駐車場について解説していきます。
昭和記念公園へのアクセス
電車でのアクセス
- あけぼの口 (みどりの文化ゾーン):JR中央線「立川駅北口」から約10分/多摩都市モノレール「立川北駅公園口」から約8分
- 立川ゲート:JR中央線「立川駅北口」から約18分/多摩都市モノレール「立川北駅公園口」から約16分
- 西立川ゲート:JR青梅線「西立川駅公園口」から約2分
- 昭島ゲート:JR青梅線「東中神駅北口」から約10分
- 砂川ゲート:西武拝島線「武蔵砂川駅」から約20分
- 玉川上水ゲート:西武拝島線「武蔵砂川駅」から約25分
車でのアクセス
- 中央自動車道「国立府中IC」から立川方面へ約8キロ/中央自動車道「八王子IC」昭島方面へ約8キロ
※利用する駐車場によって多少距離が変わってきます。
昭和記念公園の駐車場
立川口・西立川口・砂川口の3か所に駐車場があります。
駐車料金は1日の利用で普通車の場合は840円。紅葉時期(11月~12月)の利用時間は9:30から16:30です。
- 立川口駐車場:普通車1,755台
カナール・ふれあい広場・花木園の利用に便利です。
- 西立川口駐車場:普通車345台
水鳥の池・花木園・かたらいのイチョウ並木の利用に便利です。
- 砂川口駐車場:普通車431台
こもれびの里、こもれびの丘、日本庭園、こどもの森の利用に便利です。
国営昭和記念公園のおすすめ紅葉スポット2024
昭和記念公園内のモミジとイチョウが楽しめるスポットを解説していきます。
昭和記念公園内の詳しいマップはここからご覧ください!
日本庭園
東京立川国営昭和記念公園日本庭園・紅葉
— 武居 温 (@19340708) November 11, 2021
2021年11月6日撮影 pic.twitter.com/QwFZiBZdqR
日本庭園の秋の紅葉はおすすめです。
日本家屋を中心として、その周辺に施された「日本の庭」という景色が広がります。江戸時代より人気のある「池泉回遊式庭園」と呼ばれる様式を採用。
全体の6割を占めるモミジ、コナラなどの落葉広葉樹が色づいて綺麗ですよ。
花木園
🐇
— ✿「風 Ⅴ」✿ (@Mdg8Ny8PNfqtphs) December 3, 2021
国営昭和記念公園@showakinenpark
花木園にあるフォトスポットの小さなお家。となりのカエデが色づいて、メルヘンな雰囲気がさらに増しています◎来園の記念に、窓から顔を出して撮影してみてくださいね♪ pic.twitter.com/CPTPbjBCVK
花木園のカエデが色づく頃が紅葉を楽しむ最大の時期。
フォトスポットの小さなお家と色鮮やかなカエデがメルヘンな雰囲気にさせてくれますよ。花木や草花が植栽されているため、四季を通してさまざまな花を観賞することが可能です。
こどもの森
メタセコイアを見に昭和記念公園のこどもの森へ。
— HIMAWARI (@387sunflower) December 5, 2019
木々が日光を浴びて美しいオレンジに輝いていました✨
#昭和記念公園
#メタセコイア pic.twitter.com/WQWj6dEeFZ
こどもの森のおすすめは「メタセコイア」。
黄色からシーズン終盤に色づくオレンジ色が見どころです。
こもれびの丘
本日のこもれびの丘です♪コナラの落葉が進み、カエデの赤みが増してきました!
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) December 11, 2020
ここは人工的に造られた丘で、武蔵野の風景を再現しています。立川市内で一番の標高の高いエリアなんですよ◎
園内では所々で、ささやかに紅葉が続いています。 pic.twitter.com/FkuDuWvYTp
こもれびの丘は、秋になると色付く木々が多いため、この場所をご存知の方には楽しみなスポットです。
混雑している日でも人が少ないのが特徴なので、狙い目といってもいいでしょう。
カナールイチョウ並木とかたらいのイチョウ並木
🐇
— ✿「風 Ⅳ」✿ (@kaze_iv) November 23, 2021
国営昭和記念公園@showakinenpark
1枚目はかたらいのイチョウ並木、2枚目はカナールイチョウ並木の今朝撮影した写真です!昨日の雨で7~8割ほど落葉してしまいましたが、黄金の絨毯が広がっていてキレイですよ♪長くは見られない景色ので、お見逃しなく◎ pic.twitter.com/2F8SjoglX7
カナールイチョウ並木
カナールの全長200メートルにわたって続く108本のイチョウ並木道は見応え十分です。
秋の黄葉は、昭和記念公園の二大黄葉スポットの1つ。
※カナール:造園用語で「修景手法のひとつで細長い直線水路」
かたらいのイチョウ並木
高さ20メートル以上のイチョウの大木98本が300メートル続く並木道。
ぜひ、黄金のトンネルを体験してみてください。
国営昭和記念公園のライトアップ2024
昭和記念公園
— やまちゃん☾ (@S_Y_yama) November 16, 2020
日本庭園のライトアップ#リフレクション #紅葉 pic.twitter.com/L3bMt8Ez3u
国営昭和記念公園の「日本庭園」「かたらいのイチョウ並木」で、黄葉紅葉まつり&夜間ライトアップイベント「秋の夜散歩」が開催予定です。
※日本庭園ライトアップは、公園入口での入園料お支払いのほか、16:30以降は日本庭園ライトアップ観賞券の購入が必要!!
- 開催期間:2024年11月2日〜12月1日
- 時間:16:30〜20:30(閉園21:00)
- 料金:入場券(全ゲートより入場可)大人 450円 / 子ども 無料
かたらいのイチョウ並木:入園料お支払いのみ
日本庭園ライトアップ入園料:大人1,100円・小中学生600円
【問い合わせ先】国営昭和記念公園 管理センター 042-528-1751
国営昭和記念公園内を周回できる
#ちゃらぽこTwitter散歩会「赤」
— YOKOさんだ (@ibasuzunoy) February 28, 2022
国営昭和記念公園パークトレイン pic.twitter.com/CcvbJpGRpf
昭和記念公園内には「パークトレイン」や「サイクリング」という移動手段があるので、紅葉を眺めながら楽しむのもアリでしょう。
パークトレイン
パークトレインは、公園内を約45分で1周する汽車型の乗り物です。
- 乗車券(1回):大人(15歳以上)400円、4歳以上中学生以下200円
サイクリング
そのほかに、園内にはレンタサイクルがあるので、自転車専用道路で移動することができますよ。
サイクリングコースを周りながら紅葉の景色を見るのもいいでしょうね。
料金
- 大人:3時間420円(30分ごとに70円)1日券 530円
- 中学生以下:3時間 260円(30分ごとに30円)1日券 320円
国営昭和記念公園の紅葉2024を見に行こう
今回は「国営昭和記念公園の紅葉2024見ごろ時期やライトアップを紹介!おすすめスポットは?」と題してまとめてみました。
広大な敷地なので、見たいスポットを決めてから紅葉を楽しむことをおすすめします。
どこに行くにも制限がかかってしまう状況下ですが、紅葉を楽しむ人は快適に過ごせるよう気をつけてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント