田口奈津子の大学はどこ?年齢・経歴wikiプロフィール!消しゴムはんこを始めたきっかけは?

本記事ではアフィリエイト広告を含む場合があります
エンタメ

田口奈津子さんは、消しゴムはんこ作家として有名な女性。

TBS系「プレバト」の指南役として消しゴムはんこのコーナーを担当しており、お手本の作品がスゴすぎると話題です。

そんな田口奈津子さんがどのようにして「消しゴムはんこ作家」になったか気になりますよね。

そこで今回は「田口奈津子の大学はどこ?年齢・経歴wikiプロフィール!消しゴムはんこを始めたきっかけは?」と題して紹介していきます。

スポンサーリンク

田口奈津子の大学はどこ?

田口奈津子さんが通っていた大学は、神戸大学工学部建築学科です。

建築学科の偏差値は64~67なので、田口奈津子さんはかなり勉強ができたと思います。

大学の場所は以下のとおりです。

田口奈津子さんは絵が好きだったことから、授業で少しでも絵を描くことのできる学科と考えて大学を選んでいます。

建物の絵を描き、卒業して建築士になると家の模型を作ったこともあったそうです。

実際に、田口奈津子さんは2級建築士の資格を持っています。

スポンサーリンク

田口奈津子の年齢・経歴wikipediaプロフィール!

田口奈津子さんは、京都で生まれ幼少期(3歳まで)をスウェーデンで過ごしています。

小・中・高の情報は不明ですが、京都の学校を卒業しているのでは?と考えられます。

田口奈津子さんの年齢や経歴、プロフィールをまとめてみました。

生年月日1978年(誕生日は不明)
年齢47歳(2025年現在)
血液型A型との情報あり(厳密には不明)
出身地京都
資格2級建築士
職業消しゴムはんこ作家
職場千葉県内(自宅兼アトリエ)
作家活動歴18年

経歴

田口奈津子さんの主な経歴は以下のとおりです。

  • 大学卒業後、大手ハウスメーカーに就職
  • 本づくりに興味があったため、退職し雑誌編集のアルバイト
  • 2007年アルバイト先で消しゴムはんこを作り始める
  • 消しゴムはんこをブログに投稿
  • 個展開催やワークショップを主宰する
  • 2010年「けしごむはんこ素材集」を出版
  • 2013年香港で個展を開催
  • 2017年東京・表参道で個展開催
  • 2017年「プレバト」出演
  • 2018年日本板画院主催の「板院展」に消しゴムはんこを出展(新人賞受賞)
  • 2019年「板院展」で大矢鞆音(おおやともね)賞受賞
  • 2020年「板院展」で院友賞受賞
  • 2024年「板院展」文房堂賞受賞

消しゴムはんこを始めたきっかけ

消しゴムはんこを始めたのは、職場の同僚が小さなはんこを作っているのを見て、可愛いと思ったことがきっかけ。

筆箱の中に入っていた消しゴムを彫ってみたら、楽しくなってブログに投稿したそうです。

ブログのコメントが多く寄せられるようになったことで「どうやったら喜んでもらえるか」「驚いてもらえるか」と考え、消しゴムはんこに夢中になっていきました。

今では、消しゴムはんこ作家として仕事をこなしています。

スポンサーリンク

田口奈津子の家族は息子と夫の3人

田口奈津子さんの家族は夫と息子さんの3人で、息子さんの名前は「とうま」くん。夫の情報は不明です。

2012年に結婚したとの情報がありますが、2025年1月16日の徹子の部屋の放送で「高校生の息子がいる」と言っていたので、2012年以前に結婚された可能性もあります。

  • 2014年X(旧ツイッター)の息子さんとの投稿から、息子さんが3、4歳と考えても2025年は14、15歳の想定で中学生のはず
  • 高校生の年齢が16歳から18歳なので、16歳と考えても2012年以前(2009年あたり)に結婚していた可能性あり

家族の応援で消しゴムはんこを職業に

消しゴムはんこを職業にしていいか悩んでいたときに、夫から「ぜひやったら」と背中を押してくれてそうです。

息子さんからも「なんかいいね」と言ってくれるので、田口奈津子さんの励みになっていると話されています。

スポンサーリンク

田口奈津子wikipediaまとめ

今回は「田口奈津子の大学はどこ?年齢・経歴wikiプロフィール!消しゴムはんこを始めたきっかけは?」と題して紹介しました。

田口奈津子さんの消しゴムはんこは、見る人を魅了する作品なので、これからも頑張って欲しいと思います。

また、プレバトの消しゴムはんこでお手本となる作品も見たいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

エンタメ
スポンサーリンク

コメント