栃木県足利市の北部に位置する「名草ほたるの里」は、自然豊かな環境で毎年多くのゲンジボタルが舞う、知る人ぞ知るホタル観賞スポットです。
地域住民による保護活動も盛んで、環境庁(現・環境省)から「ふるさと生きものの里100選」にも認定されています。
そんな「名草ほたるの里」でホタル観賞したい方のために、見頃時期やアクセス情報を解説していきますので、興味のある方はぜひご覧ください。
名草ほたるの里2025の見頃時期と観賞時間

- 名草ほたるの里見頃時期:6月中旬~6月下旬頃
- 観賞時間:19:30頃~21:00頃
- ホタルの種類:ゲンジボタル
- 飛翔数:約1,000匹が飛び交う様子が見られます
蒸し暑く、雨の降らない夜がホタルの活動が活発になるため、観賞に適しています。
名草ホタルまつり
名草源氏ほたるの里では、毎年ホタルまつりが開催されています。
開催日
令和7年6月7日~6月22日(開催予定)
午後7:30頃~午後9:00頃
荒天の場合、時間の短縮や中止とする場合があります。
開催場所
名草下町ホタル養殖池、及び名草川沿い(一部)
ホタルがよく光る条件
蛍がよく光る条件は
- 蒸し暑い日、とくに雨上がりで湿度が高い日
- 月明かりがなく曇りの日
- 風が弱い日
天候や条件によって変わってきますが、ホタルの見頃時期の新月・満月によっても見え方が変わってきます。
- 見頃期間の新月は見やすい
- 見頃期間の満月は見えにくい
名草ほたるの里のアクセス・駐車場情報
名草ほたるの里の基本情報を紹介します。
住所:栃木県足利市名草川流域(カーナビ設定:名草下町752)
アクセス:
- JR両毛線「足利駅」から車で約20分
- 東武伊勢崎線「足利市駅」から車で約25分
- 北関東自動車道「足利IC」から約10分
駐車場:約150台分の無料駐車場あり
名草ほたるの里の周辺駐車場は以下をチェック!
名草ほたるの里周辺の観光・飲食スポット
名草源氏ほたるの里
— ラーメン好きなfuraibouピノ (@furaibou18) March 19, 2023
名草そば(大盛り)🙂
久しぶりに行ってきた😀
美味しかったぁ~👍️#名草そば#名草巨石群 pic.twitter.com/31VTwGQxp9
名草ほたるの里周辺には、以下のような観光スポットがあります。
- 名草巨石群:自然が作り出した巨石が点在する神秘的なスポット
- 足利フラワーパーク:四季折々の花々が楽しめる人気の観光地
- 足利学校:日本最古の学校として知られる歴史的建造物
また、地元の飲食店では、足利名物の「足利シュウマイ」や「足利マール牛」を使用した料理を楽しむことができます。
名草源氏ほたるの里では、名草そばも食べられますよ。
ホタル観賞の注意点
足利の名草源氏ほたるの里行ってきた✨幻想的できれいだったよ✨
— 心(しん)ちゃん (@akyutmy) June 18, 2024
写真撮影禁止だから入り口の看板だけ✨
しさしぶりに平でお蕎麦も食べてきたし満足☺️
お披露目惜しかった⤵️ pic.twitter.com/tJMTLClCBg
ホタルを鑑賞する注意事項を知っておくと、周りに迷惑をかけずに快適に楽しむことができます。
光を控える:懐中電灯やカメラのフラッシュなど、強い光はホタルの活動を妨げます。足元を照らす程度の弱い光を使用しましょう。
静かに観賞する:大声や騒音は避け、静かな環境を保ちましょう。
ホタルを捕まえない:ホタルは繊細な生き物です。捕まえたり、持ち帰ったりしないようにしましょう。
ゴミは持ち帰る:自然環境を守るため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
駐車マナーを守る:指定された駐車場を利用し、路上駐車は避けましょう。
ホタル観賞に適した服装や持ち物
名草ほたるの里でホタル観賞をする場合は、適した服装や持ち物を用意してから出かけましょう。
- 長袖などの羽織もの
- 長ズボン
- 歩きやすい、動きやすい靴
- 懐中電灯(観賞スポットまでの道中に!ホタル観賞では使用しないように)
ホタルを見るときは、意外と寒かったり草木が茂ったりしているため、観賞用に適した服装が必要です。
気軽に半袖・短パンで行かないように気をつけてくださいね。
よくある質問(Q&A)
Q. 雨の日でもホタルは見られますか?
A. 小雨程度であれば観賞可能ですが、強い雨や風の日はホタルの活動が鈍くなるため、観賞には適しません。
Q. 子ども連れでも大丈夫ですか?
A. はい、ただし足元が暗いため、懐中電灯(弱い光)を持参し、虫除け対策を行うことをおすすめします。
Q. 写真撮影は可能ですか?
A. 可能ですが、フラッシュの使用は禁止されています。また、撮影には500円の協力金が必要です。
名草ほたるの里のホタル観賞を楽しみましょう
今回は「名草ほたるの里2025で幻想的なホタル観賞を!見頃やアクセス情報も」と題して紹介しました。
名草ほたるの里では、地域住民と訪問者が協力して美しい自然環境を守りながら、幻想的なホタルの舞を楽しむことができます。
訪問の際は、マナーを守り、素敵な時間をお過ごしください。
コメント