表参道では、12月から 1月にかけてイルミネーションが点灯します。
約1.1キロにおよぶ表参道のけやき並木に、90万球のLEDが淡い光を放って12月の雰囲気を漂わせてくれます。
そこで今回は「表参道イルミネーション2022の開催期間や点灯時間は?周辺のクリスマスイベントも紹介!」と題して調べていこうと思います。
冬デートやクリスマスのおでかけにおすすめな場所なので、気になる方はぜひご覧ください。
表参道イルミネーション2022の開催期間や点灯時間
イベント名:表参道 フェンディ イルミネーション 2022
開催期間:2022年12月1日(木)〜12月29日(水) ※低木のみ点灯12月1日(木)〜2023年1月5日(木)
点灯時間:日没〜22:00
最寄り駅:表参道駅 / 原宿駅 / 明治神宮前(原宿)駅
内容:約90万球のLEDでライトアップ
公式サイト:表参道 フェンディ イルミネーション 2022
表参道イルミネーション2022の展開エリア
表参道のイルミネーションが展開される場所は、神宮橋交差点から表参道交差点までの区間です。
表参道ヒルズのクリスマスイルミネーション
表参道ヒルズでは、クリスマスイルミネーションが開催されています。
約1万4,000個のバルーンを使ったイルミネーションやさまざまな演出が楽しめます。
表参道ヒルズ営業時間
- ショッピング・サービス・カフェ 11:00~21:00 日曜~20:00
- レストラン 11:00~23:00(L.O. 22:00) 日曜~22:00(L.O. 21:00)
クリスマスイルミネーション開催期間:2022年11月16日(水)~12月25日(日)
点灯時間:11:00~23:00
問い合わせ:表参道ヒルズ 総合インフォメーション 03-3497-0310
東急プラザ表参道原宿のクリスマスイルミネーション
東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーションを開催。
流れ星をモチーフにしたイルミネーションや動物を形どったオーナメント&リーフをデコレーションしたクリスマスツリーも設置されています。
開催期間:2022年11月3日(木)~12月25日(日)
時間:17:00~22:00 ※16:00~アッパーライト点灯
場所:東急プラザ表参道原宿 6階屋上テラス「おもはらの森」
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3
電球数:約20,784球
表参道のイルミネーションで幻想的な時間を
今回は「表参道イルミネーション2022の開催期間や点灯時間は?周辺のクリスマスイベントも紹介!」と題して紹介しました。
表参道は、さまざまなイルミネーションやクリスマスの雰囲気が楽しめる場所です。
表参道に出かけるときは、けやき並木や表参道ヒルズなどのイルミネーションを堪能しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント