JR西日本から発表された第3弾「サイコロきっぷ」は、Web上でサイコロを転がして旅の行き先が決まるお得なサービスです。
大阪を出発して旅先まで往復5,000円で行けるのですが、「大阪以外は乗れないの?」「きっぷはどうやって買ったらいい?」など疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、サイコロきっぷで旅をしたい方に向けて以下の内容を解説していきます。
- サイコロきっぷは大阪以外からも乗れる?
- サイコロで行き先の当たる確率
- サイコロきっぷの購入方法
2023年の年始にサイコロきっぷを利用したい方は、ぜひ参考にしてください。
サイコロきっぷは大阪以外から出発できる?
サイコロきっぷは、大阪以外から出発することができますよ。
基本的には大阪からの出発になっているので、一旦大阪に行かなければなりませんが、購入した経路上からの途中乗車であれば、大阪から出発しなくても大丈夫です。
経路外から乗車する場合は、経路上の駅までの乗車券が必要です。
【大阪市内以外からご利用される場合】
ご出発の駅から大阪市内の境界駅までは、別途乗車券類が必要です。
経路上の駅からご乗車の場合は、そのままご利用いただけます。
〔例①〕
大阪市内⇔博多の「大阪発サイコロきっぷ」の場合
①新神戸(経路上の駅)からご乗車
そのまま乗車可能です。
②加古川(山陽新幹線と並列する在来線駅)からご乗車、姫路から新幹線にご乗車
そのまま乗車可能です。
③高槻(経路外)からのご乗車
高槻~東淀川までの乗車券類を別途お求めください。
〔例②〕
大阪市内⇔加賀温泉の「大阪発サイコロきっぷ」の場合(東海道本線・湖西線・北陸本線経由)
①京都(経路上の駅)からご乗車
そのまま乗車可能です。
②米原(経路外の駅)からご乗車【※注】
米原~近江塩津までの乗車券類を別途お求めください。
※米原から特急「しらさぎ」をご乗車いただく場合は、別途米原~敦賀間の料金も必要です。
③三ノ宮(経路外の駅)からご乗車【※注】
三ノ宮~塚本までの乗車券類を別途お求めください。
引用元:JRおでかけネット公式ページ
サイコロきっぷの行き先と当たる確率
サイコロきっぷの行き先と当たる確率を解説していきます。
サイコロきっぷの行き先は4か所
- 金沢
- 呉
- 城崎温泉
- 博多
今回、JR西日本が案内したのは上記の4都市です。
サイコロで行き先が決まるなんてワクワクしますよね。
サイコロきっぷの行き先が出る確率
- 金沢が当たる確率 3分の1
- 呉が当たる確率 3分の1
- 城崎温泉が当たる確率 9分の2
- 博多が当たる確率 9分の1
博多が出る確率は最も低く、それ以外の地域の確率は同じくらいですね。
城崎温泉が出た場合は、「博多」になるチャンスがあります。
サイコロきっぷにハズレはある?
サイコロきっぷにハズレはありません。
指定された4都市のいずれかに当たるようになっていますので、安心してくださいね。
※サイコロの振り直しやキャンセルができないので注意が必要です。
サイコロのきっぷはいつから買える?
サイコロきっぷのエントリー開始・発売期間・利用できる期間を紹介していきます。
まずはエントリーしてからきっぷ購入の流れになるようですね。
事前抽選申込期間 2023/8/1 14:00~8/14 23:59
エントリー開始:2023年8月22日から9月30日
発売期間:2023年8月22日から10月30日まで
利用期間:2023年8月23日から10月31日の連続する2日間
利用できる有効期限:3日間
詳細はこちらからチェック!
サイコロきっぷの料金や購入方法
サイコロきっぷの料金は、1人往復5,000円(エントリー代4,500円と切符代500円)です。
購入前にスマホとクレジットカードを準備しておきましょう。
購入方法
- J-WESTネットに会員登録(無料)してJ-WEST IDを取得する 事前に済ませておく
- WESTERアプリをダウンロード(無料)してJ-WEST IDを登録する 事前に済ませておく
- エントリーを開始(7/19AM5:30以降)※エントリー有料、払い戻し不可
- エントリーメールが届きしだい、スマホで会員サポートページへ
- WESTERアプリでサイコロを振る
- エントリー完了(行き先が決定)
- 最大10日以内に「会員サポートページ」にお知らせが表示される
- サイコロきっぷを購入する
詳しく知りたい方は、アオタビ公式サイトを参照してくださいね。
サイコロきっぷはどれだけお得?
ではサイコロきっぷは通常の料金と比べてどれだけお得なのでしょうか。
画像引用元:アオタビ公式サイト
大阪からそれぞれの通常料金に比べるとかなりお得といってもいいでしょう。
家族やカップル、友達などで一緒に行きたい方は、3名様まで購入可能です。
この場合、サイコロを振る前にエントリー料金4,500円×人数分のクレジット決済が必要。
あとは1人当たり切符代500円を払えば3人で旅ができますね。
JR西日本のサイコロきっぷで旅にでかけよう
今回は「サイコロきっぷは大阪以外から乗れる?行き先の当たる確率や購入方法を紹介!」と題してまとめてみました。
サイコロきっぷは、2023年の8月末から10月末に楽しめる企画です。
興味のある方は、普段の旅行とは一味違った気分を味わってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント