今夜くらべてみました【ケトジェニック・ローファットダイエット法!】餅田コシヒカリさんが紹介!

ダイエット法エンタメ

2022年2月9日放送の今夜くらべてみましたで、餅田コシヒカリさんのダイエット術が紹介されました!

餅田コシヒカリさんは、ダイエットとリバウンドを繰り返しており、あらゆるダイエット法を試したそうです。

ここ6か月では、106キロから89キロ、マイナス17キロのダイエットに成功しています。

どのようなダイエットなのかチェックしていきたいと思います。

スポンサーリンク

餅田コシヒカリさんのダイエット法

餅田さんが行っているトレーニングと食事法を教えてくれます。

まずは、普段取り入れているトレーニング法を紹介!

餅田コシヒカリさんのトレーニング法

トレーニング法

・スクワット15回
・ヒップリフト15回
・腹筋15回

※以上を毎日3セット行う

自分が毎日できる範囲じゃないと続けられないと話していました。

続いて・・・

・12分間のボクササイズ
・30秒のバイシクルクランチ
・9分間のダンストレーニング

これらを自宅で行い、ほかにも週3回のパーソナルトレーニングも実践しています。

スポンサーリンク

餅田コシヒカリの食事法 ケトジェニックとローファットダイエット

餅田コシヒカリさんの行っている食事法は2つ。

「ケトジェニックダイエット」と「ローファットダイエット」です。

ケトジェニックダイエット

ケトジェニックは、糖質を抑えて脂質とタンパク質を摂取して代謝をアップさせていく方法です。

続けることで、体質の改善効果が期待できます。

ケトジェニック・ダイエットとは、ケトン体濃度を持続的に増加させ、ケトーシスへの誘導を目的に、十分な量のタンパク質と、大量の脂肪を摂取し、炭水化物を可能な限り避ける食事療法の一種である。
「ケトン食」「ケトン生成食」「ケトン誘発食」「ケトジェニック食」「ケトン・ダイエット」「ケトン食療法」「ケトジェニック療法」とも呼ばれる。

引用:Wikipedia

 

ケトジェニックダイエットのやり方

ケトジェニックダイエットの一般的なやり方を調べてみました。

・糖質を抑える:ごはん・パン・甘味料は食べない
・脂質を摂る:高脂質ではなく、MCTオイルやココナッツオイルなど
・タンパク質を摂る:肉・魚・大豆・卵(主食を抜く)
・野菜を摂取:ビタミン・ミネラル・食物繊維(芋や根菜は糖質が高いので注意)
・運動する:有酸素運動(ウォーキング・ジョギングなど)
・ストレスフリー(睡眠、リラックス)

※ご自身の体調にあわせて無理なく行いましょう!

ローファットダイエット

ローファットダイエットは、フライもの・天ぷらといった高脂質を控える食事法です。

脂質を時間をかけて減らしていくため、体重がゆっくり減少してリバウンドしにくくなります。

三大栄養素「糖質・脂質・タンパク質」のなかで、最もカロリーが高い脂質の摂取を減らすダイエット法になりますね。

「ケトジェニックダイエット」と「ローファットダイエット」はあくまで摂取量を少なくしようとする方法なので、過度な摂取減は体に負担がかかるため、注意しましょう!

※あくまで、餅田コシヒカリさんのやり方なので挑戦したい人は無理なく行うことが大切です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「今夜くらべてみました【ケトジェニック・ローファットダイエット法!】餅田コシヒカリさんが紹介!」と題してまとめてみました。

興味のある方は、無理しない範囲で参考にしてくださいね。※やりすぎ危険ですよ!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント