大宮アルディージャVENTUSの選手やスタッフがスゴイ!仲田歩夢など注目すべきメンバーを調査!

スポーツ

2022年10月22日から女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が2年目の開幕を迎えます。

全11チームのうち、なでしこリーグからは9チーム、新規参入は2チームで構成。

その新規参入組の1つ「大宮アルディージャVENTUS」には名だたる選手やスタッフが揃っています。

そこで今回は「大宮アルディージャVENTUSの選手やスタッフがスゴイ!仲田歩夢など注目すべきメンバーを調査!」と題して紹介していきます。

興味のある方は、ぜひご覧ください。

 

スポンサーリンク

大宮アルディージャVENTUSクラブ情報

大宮アルディージャVENTUSは、WEリーグから新規参入するプロのクラブチームです。

男子サッカーにはJリーグチームがありましたが、女子サッカーチームは無かったため、WEリーグ立ち上げに伴い「大宮アルディージャVENTUS」を設立。

母体となっているのは「FC十文字VENTUS」で、ここからなでしこリーグで活躍している選手を大型補強し、新たにチームをスタートさせます。

Jリーグに参入している男子チームを持っているため、育成面や強化面といったノウハウはあるので、あとは現女子チームをどれだけ仕上げていけるのかが課題です。

佐々木則夫総監督

新チームの強化として、トータルアドバイザー、総監督に佐々木則夫氏を採用していましたが、公益財団法人日本サッカー協会女子委員長に就任することが決定。

そのため、今後は大宮アルディージャシニアアドバイザーとして活動していきます。

2011年ドイツワールドカップ優勝・2012年ロンドン五輪銀メダル・2015年カナダワールドカップ準優勝したときの監督を務めていた実績の持ち主。

監督は岡本武行氏が務めるため、ベンチ入りはしない予定。

大野忍コーチ

コーチングスタッフのなかに、ドイツW杯優勝メンバーの「大野忍」さんが就任しています。

なでしこリーグ得点王4回・MVPを3回受賞・通算320試合に出場して182点の歴代最多得点の輝かしい記録を持っている大野忍コーチ。

選手に近い立場で、チームの強化を図ります。

スポンサーリンク

大宮アルディージャVENTUSの選手紹介

大宮アルディージャVENTUSのトップチームの選手(変動の可能性あり)。

名前ポジション生年月日前所属チーム
1望月 ありさGK1994/4/15ニッパツ横浜FCシーガルズ
2坂井 優紀DF1989/1/10マイナビベガルタ仙台レディース
3鮫島 彩DF1987/6/16INAC神戸レオネッサ
4長嶋 洸DF1993/12/2ニッパツ横浜FCシーガルズ
5乗松 瑠華DF1996/1/30浦和レッズレディースユース
6有吉 佐織DF1987/11/1日テレ・東京ヴェルディベレーザ
7山崎 円美MF1990/6/9ジェフユナイテッド千葉レディース
8上辻 佑実MF1987/11/30ちふれASエルフェン埼玉
9井上 綾香FW1995/1/15マイナビベガルタ仙台レディース
10五嶋 京香MF1997/1/15AC長野パルセイロ・レディース
11髙橋美夕紀FW1993/10/7ニッパツ横浜FCシーガルズ
13仲田 歩夢MF1993/8/15INAC神戸レオネッサ
14大熊 良奈FW1998/12/23浦和レッズレディースユース
15林 みのりMF1999/12/21東洋大
17西澤 日菜乃DF1999/1/20マイナビ仙台レディース
18田嶋 みのりMF1995/4/2ちふれASエルフェン埼玉
19村社 汐理DF1996/6/12FC十文字VENTUS
21スタンボー 華GK1998/12/24INAC神戸レオネッサ
22今村 南海GK1999/8/5武蔵丘短大シエンシア
23久保 真理子DF1999/1/29東洋大体育会サッカー部女子部
24源間 葉月MF1998/10/28十文字学園女子大サッカー部
25村上 真帆MF1998/6/15早稲田大ア式蹴球部女子部
26杉澤 海星DF2002/8/17十文字高
28柴山 史菜DF2000/4/13三菱重工浦和レッズレディース
30吉谷 茜音FW1993/9/2アンジュヴィオレ広島
31澁澤 光DF2000/3/3東洋大

 

スポンサーリンク

大宮アルディージャVENTUSの注目すべきメンバー

大宮アルディージャベントスは、新規参入チームのため大型移籍で実績ある選手を獲得。

ベテラン選手を獲得することで、若手選手との融合を図り、チームを強化する狙いがあるようです。

仲田歩夢選手

仲田歩夢(なかだあゆ)選手は、かわいすぎるレフティと呼ばれており、サイドからの突破力が持ち味です。

INAC神戸レオネッサからの移籍選手で、人気・実力ともに兼ね備えている美人アスリート。

鮫島彩選手

ポジションはサイドバックで、守備とサイド攻撃を得意とする選手です。

東京オリンピックでは、強化合宿などに参加していましたが、惜しくも落選しています。

人気もある選手で、実力は日本代表クラス。

2011年FIFA女子ワールドカップ優勝メンバーで、2015年準優勝、2019年ベスト16の経歴ありです。(ロンドンオリンピック銀メダルメンバー)

スタンボー華選手

日本代表に選出される実力がある若手キーパー。(怪我がなければ東京五輪に選出されていました)

今後の日本代表と大宮アルディージャの中心選手として活躍する可能性大の選手です。

INAC神戸レオネッサからの移籍選手。

スポンサーリンク

大宮アルディージャVENTUSのホームスタジアム

ホームスタジアムは、NACK5スタジアム大宮です。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目320−52

アクセス

  • 電車:JR大宮駅東口より徒歩20分
  • バス:JR大宮駅東口より国際興業バス導守循環行きを利用して、大宮サッカー場前まで
  • タクシー:JR大宮駅から10分

スポンサーリンク

大宮アルディージャVENTUSまとめ

今回は「大宮アルディージャVENTUSの選手がスゴイ!仲田歩夢など注目すべきメンバーを調査!」と題して紹介しました。

大宮アルディージャは、WEリーグで新規参入するチームとあってどれくらいの成績を収めてくれるのか楽しみです。

実力ある選手たちの活躍に期待しながら、応援したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

WEリーグが全試合見られるのはDAZN(ダゾーン)だけ!

スポーツ
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント