ちふれASエルフェン埼玉2022の選手紹介!ホームスタジアムや注目選手をチェック!

スポーツ

日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が2年目を迎え、2022年10月22日に開幕。

WEリーグに参入しているクラブは11チーム、そのうち埼玉県からは3チームが参加。

そこで今回は、埼玉3チームの1つ「ちふれASエルフィン埼玉」を取り上げていこうと思います。

題して「ちふれASエルフェン埼玉2022の選手紹介!ホームスタジアムや注目選手をチェック!」といった内容で調査。

興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

ちふれASエルフェン埼玉の概要

WEリーグに参入する「ちふれASエルフィン埼玉」は、1985年に狭山市で「アゼリアFC」地域の少女チームとして発足しました。

埼玉県の狭山市・飯能市・日高市をホームタウンとし、プロのクラブチームとして活動しています。

女性らしい魅力的なサッカーを目指して、地域一体となって活性化を図っていくようです。

これまでの成績は?

主な戦績

2009年

  • なでしこリーグディビジョン2優勝

2010年

  • なでしこリーグ昇格

2013年

  • チャレンジリーグ2位
  • なでしこリーグ昇格

2016年

  • なでしこリーグ2部2位
  • なでしこリーグ1部昇格

2019年

  • 皇后杯3位

2020年

  • なでしこリーグ2部2位

2021年 WEリーグ参入

なでしこリーグでは、1部と2部を降格、昇格を繰り返しているチームですが、WEリーグでは期待したいチームです。

監督は、WEリーグ女性監督「田邊友恵」さん。

スポンサーリンク

ちふれASエルフェン埼玉2022のメンバーは?

WEリーグのファーストシーズンに参入する「ちふれASエルフィン埼玉」のメンバー紹介と、注目したい選手について解説していきます。

メンバー紹介

ちふれASエルフィン埼玉のトップチーム(現登録メンバー)

NO名前ポジション生年月日前所属
1浅野 菜摘GK1997/4/14JFAアカデミー福島
2木下 栞DF1992/8/17AC長野パルセイロ・レディース
3松久保 明梨DF1996/8/25伊賀FCくノ一三重
4橋沼 真帆DF1997/9/9JFAアカデミー福島
5瀬戸口 梢MF1991/11/30ジェフユナイテッド千葉レディース
6瀬野 有希MF1996/12/30スフィーダ世田谷FC
7山本 絵美MF1982/3/9ニッパツ横浜FCシーガルズ
8河野 朱里FW1996/12/16INAC神戸レオネッサ
9荒川 恵理子FW1979/10/30日体大FIELDS横浜
10サリナ ボールデンFW1996/6/30ディアンザ フォース
11祐村ひかるMF1997/10/18武蔵丘短大CIENCIA
13又吉 果奈MF1994/11/30FC十文字VENTUS
14加藤 千佳MF1994/2/28浦和レッズレディースユース
15小田 千尋MF2004/1/23ちふれASエルフィン埼玉マリ
16浅田 真理奈DF1998/12/26大東文化大学女子サッカー部
17松井 彩乃MF1996/11/1マイナビベガルタ仙台レディース
18三浦 桃MF1996/11/23NGUラブリッジ名古屋
19鈴木 千尋MF1997/4/25伊賀FCくノ一三重
20岸 みのりDF1994/10/14大和シルフィード
21船田 麻友GK1990/11/9ジェフユナイテッド千葉レディース
22小島 美玖DF1996/8/30アルビレックス新潟レディース
23中村 ゆしかMF1992/8/21AC長野パルセイロ・レディース
24吉田 莉胡MF2002/6/18ちふれASエルフィン埼玉マリ
25山片 瞳DF2003/9/1ちふれASエルフィン埼玉マリ
26西川 明花FW1992/4/22伊賀FCくノ一三重
27唐橋 万結MF1999/8/4新潟医療福祉大
28佐久間未稀DF1999/8/10帝京平成大
29金平 莉紗DF1999/5/21日体大FIELDS横浜
31小野 未織GK2003/7/17藤枝順心高
32松本 はなDF2004/9/26ちふれASエルフェン埼玉マリU15
35德山 筒子GK2005/7/15ちふれASエルフェン埼玉マリU15
36佐藤菜々花MF2004/7/4青葉FC育成会
37松山 沙来MF2005/9/19東久留米WINS
38森本 陽菜MF2004/9/22ちふれASエルフェン埼玉マリU15

 

注目選手

まずは、木下栞選手。

木下栞選手は、U-20日本代表経験ありでちふれのDF(ディフェンダー)、鉄壁の守備に期待したい選手です。

次は中村ゆしか選手。

中村ゆしか選手は、U-19・U-20の代表歴を持ち、スピードあるドリブルが武器のMF。

攻撃の要になる選手なので、ぜひ注目したいところです。

ベテランで精神的支柱の山本絵美選手と荒川恵理子選手。

山本絵美選手は、元日本代表の経験を持つベテラン選手で、キャプテンとしてチームの精神的な柱。

荒川恵理子選手は、ボンバーヘッドでフォワードを務めるベテラン選手(2003年・2007年W杯代表歴あり)。

※右が山本絵美選手、左が荒川恵理子選手。

冷静にチームの状況を見極める瀬野有希選手。

瀬野有希選手は、女子力高めの美女選手でポジションはMF。

成長に期待したい若手の吉田莉胡選手。

吉田莉胡選手は、注目の若手でユニフォーム発表のモデルを務めるほどのかわいさがあります。

彼女の成長がチームの原動力になるかも?

スポンサーリンク

ちふれASエルフェン埼玉のホームスタジアム

ちふれASエルフィン埼玉のホームスタジアムとして利用されるのが、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場です。

スタジアム:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

収容人数:約15,000人

所在地:埼玉県熊谷市上川上300

アクセス:バス利用

  • JR熊谷駅より国際十王交通「犬塚」行き「陸上競技場入口」徒歩4分
  • 「くまがやドーム」行き「くまがやドーム」徒歩5分
  • 「犬塚」行き「彩華園前」徒歩7分

※お車の方は、公園駐車場(約1,400台)が利用可能です。

 

スポンサーリンク

ちふれASエルフェン埼玉 まとめ

今回は「ちふれASエルフェン埼玉2022の選手紹介!ホームスタジアムや注目選手をチェック!」と題して紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

WEリーグで優勝するにはまだまだこれからといった実力ですが、勢いに乗れば上位を目指せる可能性があるチームです。

WEリーグの台風の目となって、大いに盛り上げて欲しいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

WEリーグが全試合見られるのはDAZN(ダゾーン)だけ!
スポーツ
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント