アルビレックス新潟レディース選手紹介!美人かわいい話題のあの選手は?クラブ情報やスタジアムも調査!

スポーツ

WEリーグという日本初の女子プロサッカーリーグが、2021年9月12日からスタート。

2年目を迎える2022シーズンは、10月22日から「2022-23 Yogibo WEリーグ」として開幕します。

今シーズンのWEリーグ参加クラブは11チームと昨年と同様ですが、各クラブチームが気になるので調べていこうと思います。

今回は「アルビレックス新潟レディース選手紹介!美人かわいい話題のあの選手は?クラブ情報やスタジアムも調査!」と題して紹介していきます。

WEリーグ2年目となっているので興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね。

 

スポンサーリンク

アルビレックス新潟レディースクラブ情報

アルビレックス新潟レディースのクラブ情報について紹介していきます。

チーム名の由来

白鳥座の中でひときわ輝くオレンジとブルーの二重星「アルビレオ」と、ラテン語で王を意味する「レックス」を組み合わせ、「アルビレックス」が命名されました。 「アルビレオ」からは、新潟に多く飛来する白鳥、新潟の美しい夕日を表すオレンジ、日本海の美しさを表すブルーが連想されます。また「レックス」には、サッカー界の王者に向かって羽ばたいてほしいという願いが込められています。

引用:アルビレックス新潟レディース公式サイト

クラブのチームカラーは、オレンジとブルー

アルビレックス新潟レディースの歴史

チームの主な歴史や成績

  • 2002年 アルビレックス新潟女子チーム結成
  • 2003年 北信越女子サッカーリーグ優勝を果たしなでしこリーグ2部昇格
  • 2004年 なでしこリーグ2部で2位
  • 2006年 なでしこリーグ2部優勝、なでしこリーグ1部昇格
  • 2007年 なでしこリーグ1部6位
  • 2008年 なでしこリーグ1部7位
  • 2009年 なでしこリーグ1部7位
  • 2010年 なでしこリーグ6位
  • 2011年 なでしこリーグで5位
  • 2012年 なでしこリーグで5位
  • 2013年 なでしこリーグで8位、皇后杯準優勝
  • 2014年 なでしこリーグ1部で3位
  • 2015年 なでしこリーグ1部で4位、皇后杯準優勝
  • 2016年 なでしこリーグ1部で5位、皇后杯準優勝
  • 2017年 なでしこリーグ1部で5位
  • 2018年 なでしこリーグ1部で5位
  • 2019年 株式会社アルビレックス新潟レディースとして分社独立化
  • 2020年 なでしこリーグ1部で5位
  • 2021年 日本女子プロサッカーリーグWEリーグに参入

どんなチーム?

アルビレックス新潟レディースは、守備力の高いチームなので、攻撃力を高めれば上位が狙える位置にいます。

スピード力は比較的高めなので、守備からの素早い攻撃(カウンター)ができれば面白いチームになりそうです。

注目したい選手は、滝川結女(たきかわゆめ)選手や児野楓香(このふうか)選手といった若い世代が活躍することに期待。

スポンサーリンク

アルビレックス新潟レディースの選手

アルビレックス新潟レディースの登録選手

名前ポジション生年月日前所属チーム
1平尾 知佳GK1996/12/31浦和レッドダイヤモンズL
2浦川 璃子DF1998/1/14明治国際医療大
3羽座 妃粋DF1996/03/16INAC神戸レオネッサ
4三浦 紗津紀DF1996/6/16INAC神戸レオネッサ
5川村 優理MF1989/5/17ノースカロライナカレッジ
6柳澤紗希MF1996/5/5浦和レッドダイヤモンズL
7園田 瑞貴MF1996/11/21武蔵丘短大シエンシア
8石淵 萌実FW1996/4/20関西学院大
9児野 楓香FW1998/1/15日体大FIELDS横浜
10上尾野辺めぐみMF1986/3/15武蔵丘短大シエンシア
11道上 彩花FW1994/7/27伊賀FCくノ一三重
13加藤 栞MF2000/5/17常盤木学園高
14北川 ひかるDF1997/5/10浦和レッドダイヤモンズL
15イ ヒョギョンDF1997/2/12北陸大
16園田 悠奈MF1999/2/10新潟医療福祉大
17滝川 結女MF1999/8/31AC長野パルセイロ・L
20山谷 瑠香MF1995/2/10新潟医療福祉大
21高橋 智子GK1997/4/7新潟医療福祉大
22合田 朱里GK2002/6/18神戸弘陵学園高
23山本 結菜FW2003/2/1常盤木学園高
26武田 あすみFW2000/7/14JFAアカデミー福島
27沼尾 圭都MF2003/3/31JFAアカデミー福島
28森中 陽菜MF2000/2/18セレッソ大阪堺レディース
31白井 ひめ乃FW2000/5/25新潟医療福祉大学在学中
32白沢 百合恵MF2004/4/9アルビレックス新潟レディースU-15
33田中 聖愛MF2005/12/7アルビレックス新潟レディースU-15
34長崎 咲弥DF2005/4/14アルビレックス新潟レディースU-15

 

スポンサーリンク

アルビレックスの美人かわいい話題の選手は?

アルビレックス新潟レディースで美人かわいいと話題の選手は「北川ひかる」さんです。

透明感のある色白の選手で人気があります。

北川選手は、早稲田大学出身で2018年に浦和レッドダイヤモンズレディースから完全移籍。

1対1の駆け引きや球際の強さがあり、ディフェンスの対人能力が高い選手です。

DFだが攻撃参加することもできる能力があるため、アルビレックスの攻撃力アップには欠かせない存在。

日本代表経験もあるので、今後のなでしこジャパンのレギュラーになり得る可能性も秘めています。

スポンサーリンク

アルビレックス新潟レディースのホームスタジアム

アルビレックス新潟レディースのホームスタジアムは、デンカビッグスワンスタジアム

所在地:新潟県新潟市中央区清五郎67-12

アクセス:JR新潟駅からバスの案内

JR新潟駅南口よりS7スポーツ公園線で(新潟市民病院)か(新潟市民病院経由曽野木ニュータウン)行き「スポーツ公園」もしくは「ビッグスワン前」まで

スポンサーリンク

アルビレックス新潟レディースまとめ

今回は「アルビレックス新潟レディース選手紹介!美人かわいい話題のあの選手は?クラブ情報やスタジアムも調査!」と題して紹介しました。

アルビレックス新潟レディースがWEリーグで活躍して、女子サッカーや地域活性のために頑張ってほしいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

WEリーグが全試合見られるのはDAZN(ダゾーン)だけ!

スポーツ
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント