稲城市のよみうりランドでは、ホタル観賞イベント「ほたるびより」が毎年開催されています。
日によって違いはありますが、毎年100匹くらいのホタルが飛んでいるとか・・・。
今年は「よみうりランドのホタルを親子連れで楽しみたい」と思っている人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は「よみうりランドのホタル2023!HANA・BIYORIのほたるびより開催日程や駐車場は?」と題して紹介していきます。
通常価格より安く購入方法などもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
よみうりランドのホタル2023
びっくり👀
よみうりランド内で、ホタルが見れるらしい✨ pic.twitter.com/aOgFVCJK12— なかしん@shinichi nakano (@shinichinakano1) June 19, 2021
よみうりランドにあるフラワーパークHANA・BIYORIで、毎年恒例の「ほたるびより」が開催されます。
ホタルの種類は、ゲンジボタルやヘイケボタルなどが観賞できます。
ホタルの見分け方
ゲンジボタル・・・光が強め
ヘイケボタル・・・淡い光
これさえ知っておけば簡単にホタルの見分けがつけられますよ。
ホタルの出現しやすい条件
ホタルが出現しやすい気象条件は以下のとおりです。
- 蒸し暑い日、とくに雨上がりで湿度が高い日
- 月明かりがなく曇りの日
- 風が弱い日
光はじめるのは、19:30くらいのようですよ。
ホタル観賞の注意事項
ホタル観賞の注意事項として気をつけておきたいポイントがあります。
最低限のマナーを守って快適な時間を過ごしましょう。
- ホタルは強い光を嫌う傾向があるため、フラッシュ撮影やライト(懐中電灯など)は控える
- ホタルを捕まえないようする
- 虫よけスプレーの使用禁止
- 騒がないように静観する
※雨天や強風のときはホタルが見られない可能性がありますので、天気予報はチェックしておいたほうが良さそうですよ。
よみうりランドのHANA・BIYORIでほたるびより開催日程
よみうりランド内のHANA・BIYORIホタル観賞イベント「ほたるびより」の開催日程を紹介します。
場 所:HANA・BIYORIの屋外ホタル観賞エリア
開催期間:2023年 6月2日(金)~7月2日(日)の期間中20日間(6/2(金)~6/25(日)および6/30(金)~7/2(日))
※休園日:6/7(水), 8(木), 14(水), 15(木), 20(火), 21(水), 22(木), 29(木)
※6月26日(月)~28日(水) 17:00 までの営業
開催時間:19:45~21:00 (※HANABIYORI営業時間は10:00~21:00)
料金:HANABIYORI入園料と同じ
公式サイト:心をゆるがす和の光「ほたるびより」
ほたるびよりの入園料
ほたるびよりの入園料は、HANABIYORI入園料と同じ価格です。
※ホタル観賞は、先着順の観賞整理券が必要になっていますので、入園口で人数分を受け取ってください。
大人(中学生以上) | シニア | 小人(3歳~小学生) | |
通常入園料 | 1,200円 | 1,000円 | 600円 |
ナイト入園料(16:00~) | 900円 | 900円 | 500円 |
公式オンラインなら安く入場できる
HANABIYORIへの入園料は、公式オンラインなら通常より安く購入できます。
購入方法は、よみランCLUBにログインして新規会員登録(無料)するだけで安く買うことが可能。
大人(中学生以上) | シニア | 小人(3歳~小学生) | |
公式オンライン(通常) | 1,000円 | 800円 | 400円 |
公式オンライン(ナイト) | 800円 | 800円 | 400円 |
よみランCLUBでは、HANABIYORIやよみうりランド入園料、ワンデーパスなども購入できますよ。
よみうりランド・HANABIYORIの基本情報
よみうりランド(HANA・BIYORI)の基本情報
住所:東京都稲城市矢野口4015−1
アクセス
電車
- 京王線を利用する場合:京王よみうりランド駅から歩いて約10分/無料シャトルバスもあり
- 小田急線を利用する場合:読売ランド前駅➡小田急バスでよみうりランド➡歩いて8分でHANA・BIYORI
車
- 新宿方面:首都高速4号線稲城IC直結稲城大橋より約2km
- 八王子方面:中央高速府中スマートIC下りて稲城大橋より約2kmまたは調布ICより約5km
- 渋谷方面:首都高速3号線 東名高速川崎I.C.下りて約8km
- 厚木方面:東名高速 川崎I.C.下りて約8km
HANA・BIYORIの駐車場はどこ?
HANA・BIYORI専用立体駐車場は、よみうりランドの駐車場とはかなり離れているので注意が必要です。
うっかり「よみうりランド駐車場」に停めてしまうと、結構歩きますので気をつけてくださいね。
HANA・BIYORIを利用する場合は2時間無料、さらに1,000円以上の飲食や買い物をするとプラス1時間無料です。
混雑状況は?
通常は混雑はしていませんが、ジャイアンツ球場で試合があるときは混雑するとの情報があるので、事前にチェックしておきましょう。
また、ホタル観賞の時期は人が集中しやすくなるため、少し早めにいくほうがいいかもしれませんね。
よみうりランドのホタル2023を見に行こう
今回は「よみうりランドのホタル2023!HANA・BIYORIのほたるびより開催日程や駐車場は?」と題して紹介しました。
HANA・BIYORIで開催される「ほたるびより」を家族で楽しんでみてはいかがでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント