ジェフユナイテッド市原・千葉レディース2022のメンバー紹介!ホームスタジアムや注目選手は?

スポーツ

2022年10月22日からWEリーグという女子プロサッカーが開幕2年目を迎えます。

日本初の女子プロリーグとして、盛り上がりが期待されるなか、今回は千葉県のクラブチームを調査。

Jリーグでは、ジェフユナイテッド市原・千葉がありますが、その女子チームがWEリーグに参入しているようです。

そこで「ジェフユナイテッド市原・千葉レディースのメンバー紹介!ホームスタジアムや注目選手は?」と題して紹介していきますね。

関心のある人は、ぜひご覧ください。

 

スポンサーリンク

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースクラブ情報

地元のママさんから、男子と違い女子は中学生になるとサッカーができないので、女子チームを作って欲しいという意見から活動をスタート。

1992年に小学校5、6年生と地域のママさんを募集してチームを発足させています。

2000年に日本女子サッカーリーグ参戦して、2009年になでしこリーグの1部に昇格しました。

ホームタウンは名前にある通り、市原市・千葉市です。

主な成績は?

チームの主な成績

  • 1995年 関東女子サッカーリーグ優勝
  • 2000年 日本女子サッカーリーグ東日本リーグ加盟
  • 2008年 なでしこリーグ2部優勝
  • 2009年 なでしこリーグ1部昇格
  • 2012年 皇后杯準優勝
  • 2016年 なでしこリーグカップ準優勝
  • 2017年 なでしこリーグカップ優勝

2021年9月スタートの2021-22シーズンWEリーグに参入が決定。

男女ともプロサッカーチームがあるので、地元を盛り上げていってほしいところです。

スポンサーリンク

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースのメンバー

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースの選手紹介していきます。

※移籍やアンダーチームから所属する場合あり。

NO名前ポジション生年月日前所属チーム
1清水 栞GK1996/10/17オルカ鴨川FC
2藤代 真帆DF2000/5/17ジェフユナイテッドレディースU18
3市瀬 千里DF1999/6/7ジェフユナイテッドレディースU18
4林 香奈絵DF1994/2/27尚美学園大女子サッカー部
5田中 真理子DF1993/1/10スフィーダ世田谷FC
6今井 裕里奈MF1998/2/20日体大FIELDS横浜
7大澤 春花FW2001/4/15ジェフユナイテッドレディースU18
8岸川 奈津希MF1991/4/26BVクロッペンブルグ
9大滝 麻未FW1989/7/28ニッパツ横浜FCシーガルズ
10鴨川 実歩MF1997/8/27ジェフユナイテッドレディースU18
11千葉玲海菜FW1999/4/30筑波大
13曽根 七海MF1999/9/2ジェフユナイテッドレディースU18
14大熊 環DF2001/12/25ジェフユナイテッドレディースU18
15鶴見 綾香DF1994/4/27オルカ鴨川FC
16今田 紗良FW2000/3/24帝京平成大女子サッカー部
17程 思瑜GK1989/9/25岡山湯郷Belle
18安齋 結花MF1996/10/14伊賀FCくノ一三重
19佐藤 瑞夏MF1998/9/19マイナビ仙台レディース
21石田 菜々海DF1998/9/8帝京平成大女子サッカー部
22井上 千里DF2002/10/27ジェフユナイテッドレディースU18
23広瀬 桜FW1997/9/9流通経済大学女子サッカー部
24城和 怜奈DF2002/5/9JFAアカデミー福島
25藤尾 きららMF1998/11/2AvaÍ Kindermann
26十川 ゆきMF2000/9/13ラシン・サンタンデール
27蓮輪 真琴DF1999/4/6筑波大
30大熊 茜GK2004/9/15ジェフユナイテッドレディースU15
33米澤 萌香GK1999/8/16帝京平成大女子サッカー部

 

スポンサーリンク

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースの注目選手は?

ジェフユナイテッド市原・千葉の中心となる注目選手について紹介していこうと思います。

さまざまな特徴を持った選手がいるなかで、チームの柱として活躍が期待できる選手です。

鴨川実歩選手

背番号10番を背負うほどのチームの中心的存在で、攻守のバランスがいい選手です。

ジェフの勝敗を握っているのは、彼女の活躍しだいといってもいいでしょう。

岸川奈津希選手

海外でのプレー経験を持つパワフルなボランチは、強烈なミドルシュートが持ち味。

大澤春花選手

年代別の代表経験がある大澤選手の機動力と積極性に期待。

得点力の高さにも注目したい選手です。

スポンサーリンク

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースのホームスタジアム

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースが行うホームゲームは、フクダ電子アリーナゼットエーオリプリスタジアムの2か所あります。

スケジュールによって、どちらかのホームスタジアムを使用する形です。

それそれのスタジアムを紹介します。

フクダ電子アリーナ

Jリーグのジェフユナイテッド市原・千葉がホームで使っているスタジアムと同じ。

所在地:千葉県千葉市中央区川崎町1−20

アクセス:JR蘇我駅より8分

ゼットエーオリプリスタジアム

所在地:千葉県市原市岩崎536

アクセス:JR五井駅西口より小湊バス「姉ヶ崎駅西口」行、「吹上通り角」下車徒歩約10分

スポンサーリンク

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースまとめ

今回は「ジェフユナイテッド市原・千葉レディースのメンバー紹介!ホームスタジアムや注目選手は?」と題して紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

ジェフユナイテッド市原・千葉は、若手からママさん選手までが所属しているので、応援したいチームです。

チームの総合力としては、上位に食い込めるかどうかという予想ですが、なんとか頑張ってWEリーグを盛り上げてほしいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

WEリーグが全試合見られるのはDAZN(ダゾーン)だけ!

スポーツ
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント