マイナビ仙台レディース2022の選手紹介!注目のかわいい選手は?ホームスタジアムやクラブ情報も調査!

本記事ではアフィリエイト広告を含む場合があります
スポーツ

2年目を迎える2022シーズンは、10月22日から「2022-23 Yogibo WEリーグ」として開幕。

宮城県仙台市からは、前マイナビベガルタ仙台レディースが「マイナビ仙台レディース」としてWEリーグに参加。

そこで今回は「マイナビ仙台レディース2022の選手紹介!注目のかわいい選手は?ホームスタジアムやクラブ情報も調査!」と題して紹介していきます。

興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね。

 

スポンサーリンク

マイナビ仙台レディース クラブ情報

東日本大震災により休部していた「東京電力女子サッカー部マリーゼ」から「ベガルタ仙台レディース」が発足しました。

(株)マイナビとパートナー契約を結び2017年に「マイナビベガルタ仙台レディース」としてなでしこリーグで活動。

WEリーグ誕生にあわせ「マイナビ仙台レディース」という名称に変更して、プロのクラブチームをスタートされています。

チームの特徴

高い位置からの守備をして、攻撃していくスタイルがチームの特徴。

マイナビ仙台レディースの選手は、若い年齢層が多いため経験値は少ないが、そのぶん自分で考えるサッカーや楽しめるサッカーを指導されています。

判断スピードと身体が連動して動けるようになれば、WEリーグでも良い成績が残せそうです。

中島依美選手

今シーズンはINAC神戸レオネッサから「中島依美」選手が加入したことも戦力アップにつながりそう。

後藤三知選手

スペインリーグで活躍していた経験のある注目のベテラン選手。

プロ選手としてチームに精神・技術を与えられる選手なので、特に若手選手にとっては刺激をもたらしてくれそうです。

主な戦績

  • 2012年 チャレンジリーグ2012無敗優勝、なでしこリーグ昇格
  • 2013年 なでしこリーグ5位
  • 2014年 なでしこリーグ7位/皇后杯準決勝進出
  • 2015年 なでしこリーグレギュラーシリーズ3位/なでしこリーグエキサイティングシリーズ上位リーグ2位
  • 2016 なでしこリーグカップ1部準決勝進出/なでしこリーグ4位
  • 2017年 チーム名「マイナビベガルタ仙台レディース」/なでしこリーグ1部第4位
  • 2018年 なでしこリーグ8位
  • 2019年 なでしこリーグ8位
  • 2020年 なでしこリーグ第7位
  • 2021年「マイナビ仙台レディース」発足 WEリーグ参入

 

スポンサーリンク

マイナビ仙台レディース2022の選手

トップチームの選手(入れ替えの可能性あり)

名前ポジション生年月日以前の所属
1齊藤 彩佳GK1991/8/26マイナビベガルタ仙台レディース
2茨木美都葉MF1998/5/7アルビレックス新潟レディース
3市瀬 菜々DF1997/8/4マイナビベガルタ仙台レディース
4高平 美憂DF1999/11/4マイナビベガルタ仙台レディース
5國武 愛美DF1997/1/10マイナビベガルタ仙台レディース
6原 衣吹MF1998/6/30日テレ・東京ヴェルディベレーザ
7隅田 凜MF1996/1/12マイナビベガルタ仙台レディース
8矢形 海優FW1999/12/30セレッソ大阪堺レディース
9宮澤 ひなたFW1999/11/28日テレ・東京ヴェルディベレーザ
10中島 依美MF1990/9/27INAC神戸レオネッサ
11後藤 三知FW1990/7/27INAC神戸レオネッサ
13武田 菜々子FW2000/2/17マイナビベガルタ仙台レディース
15スラジャナ ブラトヴィッチFW1994/5/4ラージョ・バジェカーノ
16松本 真未子GK1997/10/9マイナビベガルタ仙台レディース
19佐藤 楓DF1992/1/4マイナビベガルタ仙台レディース
20廣澤 真穂FW2000/10/18早稲田大在学中
22万屋 美穂DF1996/11/5マイナビベガルタ仙台レディース
23ポンピルン ピラワンDF1999/4/8カレッジオブエイシアンスカラーズ
25船木 里奈MF1997/5/10マイナビベガルタ仙台レディース
26西野 朱音MF2002/2/4マイナビベガルタ仙台レディース
28松永未衣奈DF1999/9/12日体大FIELDS横浜
31髙橋愛利花GK2006/2/19マイナビ仙台レディースJrユース
33大曽根由乃MF2004/7/26スフィーダ世田谷FC
34遠藤 ゆめMF2005/6/30マイナビ仙台レディースJrユース
35田家 海凪DF2005/4/24マイナビ仙台レディースJrユース
36猪瀨 結子MF2004/3/6マイナビベガルタ仙台レディースユース

 

スポンサーリンク

注目しておきたいかわいい選手は?

マイナビ仙台レディースのなかで注目しておきたい選手をピックアップします。

ほかにも注目選手はいるのですが、今回は3人に絞って紹介。

國武愛美(くにたけあいみ)選手

マイナビ仙台レディースのセンターバックを務めるDF。

日本代表経験がある選手で、今後の代表選出にも期待できそうです。

武田菜々子(たけだななこ)選手

秋田県出身の「秋田美人」。

攻撃的な役割を務めることが多いMFやFWのポジション。

代表の経験はないが、伸びしろのある選手だけに今後に期待できそうですね。

スポンサーリンク

マイナビ仙台レディースのホームスタジアム

マイナビ仙台レディースのホームはユアテックスタジアム仙台

Jリーグのベガルタ仙台と同じホームスタジアムで、地元市民やサポーターに親しまれている場所です。

ユアテックスタジアム仙台

所在地: 宮城県仙台市泉区七北田柳78

アクセス:JR仙台駅より地下鉄南北線で「泉中央駅 」徒歩4分

スポンサーリンク

マイナビ仙台レディースまとめ

今回は「マイナビ仙台レディース2022の選手紹介!注目のかわいい選手は?ホームスタジアムやクラブ情報も調査!」と題して紹介しました。

マイナビ仙台レディースは、若い選手が多いだけに成長していくスピードが早いと思います。

個人の成長とチームのサッカーがバランスよくかみ合えば、上位に食い込める可能性が出てくるでしょうね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

WEリーグが全試合見られるのはDAZN(ダゾーン)だけ!

スポーツ
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント