世界一受けたい授業で頭ほぐし・顔ほぐしの方法を村木宏衣先生が紹介!

本記事ではアフィリエイト広告を含む場合があります
顔たるみ エンタメ

「世界一受けたい授業」で顔の老け見えを改善する方法が紹介されました。

頭皮ケアのスペシャリストといわれる「村木宏衣(むらきひろい)」先生が、頭ほぐし・顔ほぐしについて教えてくれます。

タレントの中条あやみさんも1週間チャレンジして効果があったようですが・・・。

どのような方法か気になったので調べていこうと思います。

\村木宏衣先生の電子書籍/

 

スポンサーリンク

世界一受けたい授業・顔の老け顔の原因とチェック法

まず老けて見える原因とチェックする方法を紹介していきます。

チェックしてみて、該当するよという人は村木宏衣先生の方法を試してみましょう。

老け顔の原因はたるみ

顔が老けて見える目安は、ほうれい線・目の周り・二重あごの3大たるみ。

この「たるみ」の原因とされているのが頭皮のコリです。

頭皮のコリがあると、血流が悪くなって顔の筋肉にも悪循環を引き起こして、しわやたるみの原因になるといわれています。

頭皮のコリをチェックする

頭皮のコリチェック方法!

  1. 人差し指で頭皮を動かしてもスムーズに動かない
  2. こぶしで眉のうえ・生え際をぐりぐりすると痛い
  3. 耳の上にある頭皮が指でつまめない

もし、該当する場合は今すぐ頭ほぐしと併せて顔ほぐしを実践しましょう。

スポンサーリンク

世界一受けたい授業・頭ほぐしと顔ほぐし

主婦の友ちゃんねる(YouTube)頭ほぐし

顔が老けて見える顔のたるみ、その「たるみ解消法」である頭ほぐしと顔ほぐしについて村木宏衣先生が教えてくれました。

家で簡単にできる方法なので試してみる価値がありそうです。

あむあむマッサージ

側頭筋がコリ固まって、顔を引き上げる筋肉が弱まることが原因で顔がたるみ、ほうれい線に影響が・・・。

そこで、あむあむマッサージを実践。

  1. 側頭筋(こめかみ付近)を両方の親指で抑える
  2. 人差し指と中指を耳の後ろにもっていき、抑えた状態で持ち上げる
  3. その状態から「あむあむ」と6回言う
  4. 6回を1セットとして、1日に2回行うので効果的

側頭筋は広めなので、少しずつずらしながら行うといいようです。

アゴがほぐれる感じがして顔がスッキリしますよ。

えおえおマッサージ

顔ほぐしを行う「えおえおマッサージ」は、ゴルゴラインの解消にいいようですよ。

※ちなみにゴルゴラインとは・・・ゴルゴ13のように目の下にできる「しわ」

  1. 人差し指と中指の第一関節のはらで小鼻の横の筋肉をとらえる(ほうれい線)
  2. 顔の伸び縮みを感じながら、「えお」5回繰り返す
  3. このときに「え」で前歯を見せる感じ、「お」で鼻の下を伸ばす感じ
  4. 5回繰り返したら、小鼻の横から少し上にずらしておこなう(計3回)

口周りが和らいで、スムーズにしゃべれそうです、血流が良くなってコリがほぐれますよね。

頭皮ほぐしのジグザグマッサージ

頭ほぐしの効果は白髪や薄毛予防に期待できるとして紹介されたのがジグザグマッサージ。

シャンプー中にもできる簡単なマッサージです。

  1. 指を広げて頭皮を指の腹で押す
  2. ジグザグと小さく動かしながら、生え際から後頭部にゆっくりずらしていく
  3. ポイントは、しっかりと頭皮に圧をかけること
  4. このときに爪を立てないようにする(頭皮を傷つけないように)
  5. 頭の中央から側頭部にかけて広げていく

時間を取ってマッサージできない人は、入浴のシャンプーのときに実践するといいでしょうね。

グリグリマッサージ

目のたるみに良いと紹介されたグリグリマッサージ。(前頭筋をほぐす)

  1. 拳を握り、指の平らな面をおでこあてる
  2. そのまま皮膚を持ち上げる
  3. 小さく外側に円を描く(5回まわす)
  4. これをまんべんなく行い、外側に広げていく

少々、痛いと感じますので、無理なく目の周りを圧迫しないように気をつけてください。

うんうんいやいやマッサージ

次は顔ほぐしの「眉間のしわの解消」に良いとされるマッサージ。

眉の筋肉のコリをほぐす「うんうんいやいやマッサージ」です。

  1. テーブルに肘をついて、人差し指をカギ形にする
  2. 人差し指の第一関節と第2関節を眉毛にあて、頭の重みを利用して寄りかかる
  3. このままの状態で頷く(うなずく)ポーズ「うん」を6回
  4. 顔を横に振るポーズ「いや」を6回
  5. 次に指を1センチ外側にずらして、うんうんいやいやをもう1回
  6. さらにもう1度、外側に1センチずらして「うんうんいやいや」

目がスッキリして通常より開きやすくなったことが実感できると思います。(個人差あり)

中条あやみさんはスマホを良く使うため、マッサージをすることで「目のコリがほぐれた」と言っていました。

ゴリゴリマッサージ

あご周りに効く頭ほぐしの「ゴリゴリマッサージ」。

あごのたるみに良いとされています。

  1. 拳の第一関節と第二関節の平らな部分を後頭部付近にあてる
  2. 骨の方向に向かって圧をかける
  3. 横に小さく1~2ミリ程度小刻みに動かす(5回)
  4. 上から下へ・中から外へゴリゴリマッサージ

ポイントは、頭が下がらないように正面を向いて行うようにしましょう。

無理のないように注意してくださいね。

らりるれろマッサージ

アンチエイジングデザイナー村木宏衣の整筋TVより

2重アゴに効果が期待できる「らりるれろ」マッサージ。

  1. 人差し指をカギ形、第一関節と第二関節の平らな面を使う
  2. あごの骨から2センチくらい奥に指を入れて圧をかける
  3. あごの筋肉を動かすために、「らりるれろ」を3回おおげさに巻き舌で言う
  4. 3回を2セット行う

1週間続けると効果が期待できるといわれています。

あくまで、無理しない程度にしておきましょう。

肩甲骨ぐるぐる体操

頭ほぐしの前に、背中をほぐしておくとよい良い効果が期待できます。

背中の筋肉をほぐす「肩甲骨ぐるぐる体操」。

  1. イスに浅く座り腰幅くらいに足に開く
  2. その状態から背筋を伸ばして手のひらを上にして頭の上で組む
  3. 頭を中心に手で大きく円を描く(8秒くらいかけて回す)
  4. ポイントは肩甲骨を意識して動かす
  5. 次に逆回転にも回す

肩の痛いときには無理せずにやってみてください。

中条あやみ1週間チャレンジ

中条あやみさんが1週間実践した結果、ビフォーアフターで随分違っていました。

目の位置のバランスが良くなり、あご周りがスッキリされていましたね。

スポンサーリンク

世界一受けたい授業まとめ

今回は「世界一受けたい授業で頭ほぐし・顔ほぐしの方法を村木宏衣先生が紹介!」と題して解説しました。

いかがだったでしょうか、確かにスッキリした感じは味わえますが、効果は個人によって差があるようなので、興味のある人はぜひ実行してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

世界一受けたい授業で柔軟性が手に入るストレッチが紹介!

コメント