ダリア・ビロディド東京五輪女子柔道ウクライナ代表・美人柔道家の腹筋がすごい!

スポーツ

2021年7月23日から東京オリンピックがはじまります。

日本のお家芸ともいえる柔道ですが、日本人のほかにも注目されている選手がいるようです。

「美しすぎる柔道家」として話題になっているウクライナ代表のダリア・ビロディド選手。

そこで今回は「ダリア・ビロディド東京五輪女子柔道ウクライナ代表・美人柔道家の腹筋がすごい!」と題して紹介していきます。

興味のある方は、ぜひご覧くださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダリア・ビロディド・東京五輪女子柔道ウクライナ代表

ダリア・ビロディド選手は、女子柔道48キロ級ウクライナ代表として東京五輪に出場します。

容姿端麗でモデル級の体型ながら、世界大会では数々の優勝を獲得。

「美しすぎる柔道家」として話題になっている新進気鋭の選手です。(弱冠20歳というのが末恐ろしいですね)

ダリア選手は、モデルの誘いがあったのを断って、現在は柔道に専念しています。

得意技は、内股・大内刈・三角締からの棚上四方固。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダリア・ビロディド選手のプロフィール

生年月日2000年10月10日
年齢20歳
出身地ウクライナ・キエフ
身長172センチ
体重48キロ
階級48キロ級

ダリア・ビロディド選手は、両親の意向で6歳まで体操をしていたが柔道に興味を持ち始め、8歳の頃から柔道大会に出場しています。

父親はウクライナ代表の柔道家ゲンナジー・ビロディドで、世界大会やオリンピック出場経験あり。

母も元柔道選手という柔道一家に育ったダリア・ビロディド選手。

2018年世界選手権のときは、わずか17歳345日で田村亮子の18歳を塗り替える史上最年少優勝を果たしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダリア・ビロディド選手の戦績

主な戦績

  • 2017年 ヨーロッパ選手権優勝
  • 2017年 グランプリ・フフホト3位
  • 2017年 グランプリ・ハーグ優勝
  • 2018年 グランプリ・チュニス優勝
  • 2018年 グランドスラム・パリ優勝
  • 2018年 グランドスラム・デュッセルドルフ優勝
  • 2018年 ヨーロッパカップ・ツェリェ優勝
  • 2018年 グランプリ・ザグレブ優勝
  • 2018年 世界選手権・アゼルバイジャン優勝
  • 2019年 グランプリ・トビリシ2位
  • 2019年 ヨーロッパ競技大会優勝
  • 2019年 世界選手権優勝
  • 2019年 グランドスラム・アブダビ優勝
スポンサーリンク

ダリア・ビロディド選手は腹筋がすごい

ダリア・ビロディド選手は、美しすぎる柔道家で話題になっていますが、「腹筋がすごい」とフィットネス関係の人たちからも注目されています。

確かに細マッチョという感じですが、その細さで強いというのが驚きです。

よほどバネのある体なんでしょうね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダリア・ビロディド選手が出場する日程

出場する日程

7月24日(土曜日)会場:日本武道館

11:00から14:30

  • 女子48kg級2回戦
  • 女子48kg級3回戦
  • 女子48kg級準々決勝

17:00から19:40

  • 女子48kg級敗者復活戦
  • 女子48kg級準決勝
  • 女子48kg級3位決定戦
  • 女子48kg級決勝
スポンサーリンク

ダリア・ビロディド選手まとめ

今回は「ダリア・ビロディド東京五輪女子柔道ウクライナ代表・美人柔道家の腹筋がすごい!」と題して紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

モデルのようにスタイル抜群の彼女が、何色のメダルを獲得するのか楽しみです。

残念ながら無観客開催というなかで競技が行われ、選手や観覧予定の人には寂しい大会になっていますが、こういった状況でも選手には頑張ってほしいと願っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポーツ
スポンサーリンク
ムッチブログ

コメント